セルフボイトレひとりでできるもん!プロが解説!初心者でも楽しく歌えるようになろう!

ボイトレひとりでできるもん

はじめまして。こけしといいます。

僕はいわゆる職業「ボイストレーナー」「整体師」「トレーナー」など色々してる人です。色んな体の使い方や声の出し方を学びました。

  • 初心者でも大丈夫なように
  • ボイトレしすぎてわけわらなくなった中級者のために
  • できる限りわかりやすく
  • 図解多めで、ボイトレを紹介していきます

同時にボイトレ初心者のよくある疑問

  • 高い声がでない!
  • カラオケで高得点がとりたい!
  • とにかく楽しく歌いたい!
  • ボイトレ教室って通った方がいいのかな?

こんな疑問も、「全て」この記事で解決していきます。

こけし

とにかく、わかりやすく、難しいことはいわずに書いていくから安心してね。

この記事を読みおえたら初心者の人はちょいウマに。歌に悩んでる人は楽しく歌えるようになります!

音程について

そもそも音程にがわかんない人に簡単に説明するよ。高い音と低い音だよ。

みんな音楽の授業で習った音符だよ。メロディーに声をあわせればいいよ。

こけし

難しい事はかんがえなくていいのです。

メロディーに声をのっければいいのだ!

低い声のだしかた

低い声きらいな人多いけど。

男子諸君!女の子は低い声の男性が好きなんだよ!無理して高い声で歌うより、低くて歌いやすい曲を女子の前でうたってみよう!

こけし

低い声はだしかたさえわかれば簡単だよ!

高い声のだしかた

高い声・・・。とくに男子の歌い手はだしたいよね。

「低音は才能! 高音は努力!」とゆう言葉があるんだけれど、高い声はなかなかだせれないんだ!

でも努力ですこしずつ高い声がだせれる可能性があるんだ。ロマンだよね!

こけし

関連記事の「おおざっぱな高い声の出し方」読みかえすとマジで大ざっぱでした(笑)

みんな難しく考えすぎだけど、いまだせる高い声をだしてれば高い声は少しずつでるようになります!

音程に声をあわせる練習

みんな一度はしたことある発声練習だよ。音にあわせて声をだしてみよう!難しいことを考えず自由に発声してみよう!

そうだな。わかりやすく「あ」の声で練習してみよう!

※音がでます

男性用だよ

女性用だよ

こけし

基本は「あ」か「ま」の声で練習しましょう。

なれてきたら「ネィ」の声、ぼんやりとした声の人は「ゴ」の声、などもためしてみましょう。

音程をあわせる練習の裏技!

練習中、音程あってるかなって不安になるよね。コロンブスの卵てきな単純だけど効果的な練習法を紹介します。

このアプリを使います!

✅n-Track Tuner

こちら結構前からあるチューナー(音をあわせる)アプリです。無料です!

iPhoneのかたはこちらからダウンロードできます

androidのかたはこちらからダウンロードできます

こちら「アー」と発声したら音の高さが数値ででます! スカウターみたいでかっこいいですね(笑)

活用法の例

  1. ピアノやピアノのアプリで音をだす。数値をはかる。
  2. その音の高さをねらって声をだす「アー」。数値をはかる。
  3. ずれをなおす。
こけし

空いた時間にかるく練習してみよう。このアプリ、楽器のチューイングにもつかえます!

目をつぶって音を聞いてみて

音程をあわせる練習したくても音がうまく聞き取れない人いませんか?難しいですよね。僕も音を聞きとれるの苦手でした。

そうゆう人は目をつぶってみましょう。

人間の五感で記憶力や認識力にいちばん影響をあたえる視覚。目です。

目をつぶって音をながしてみましょう。音に集中できますよね。

活用法の例

  1. 目をつぶる
  2. ピアノやピアノのアプリで音をだす。
  3. その音の高さをねらって声をだす「アー」。
  4. チューナーアプリも一緒に利用しよう。
こけし

目をつむって音を聞く練習。それを声をだしてマネる練習。セットでたまにしよう!

しばらくしたら「この音はこれぐらいだ!」てわかると思います

リズムはたいせつだよ

曲にはそれぞれにリズムがあるよ。リズムは実はすごく大切だよ。

リズムがわるいと・・

  • うたってて楽しくない
  • きいててなんだか変にきこえる
  • 違和感があり音程があいにくい
  • 違和感があり息継ぎがしにくい

つまり・・・ なんだか下手かも⁉

こけし

リズムは大切! 日常で曲がながれたらこっそり手を叩いてみよう!

おなかを使うよ!腹式呼吸!

俳優や歌手はよく腹式呼吸をつかいます。

この腹式呼吸はからだにもいいんだよ!よく瞑想やヨガにもとりいられます。

こけし

腹式呼吸の練習はそんなにしなくてもOKです!

歌いまくってれば自然とできるようになってると思います

歌の色んなテクニック

歌にはいろんなテクニックがあるよ。みんな歌が好きだから一生懸命に練習するよね。

うたのテクニックは装飾みたいなものがおおいよ。ビブラートみたいに声をゆらしたりね。ビブラートの記事も書いてます!

こけし

テクニックの練習したくなるよね!わかるよ

でもやりすぎたらクセが強くなります!楽しく歌いたい人はテクニック気にせずに歌いましょう!

滑舌をよくするには

普段の生活もそうだけど口がまわらなくて滑舌がわるいときってあるよね!滑舌についてすこし書きますね!

滑舌が悪い人って

「口が回らない」とか「舌が回らない」とかいわれるよね。

ようは口と舌を効率よく動かせばよくなります!

こけし

コップに水をためてタピオカドリンクのストローでぶくぶくあそぶのもいいよ!

とにかく唇や舌をゆらしましょう!

ボイトレにおすすめのアプリ

スマホが普及してから無料アプリっていっぱいでてきたよね!発声練習や楽器の演奏にも使えるアプリありますよ!

スマホをもってるひとはこれで練習してみよう!

✅ずっしーの音感トレーニング

ずっしーさんのアプリだよ。シンプルですがすべてを網羅してるよ!こちらのページがずっしーさんのページです。

✅バンドリ!ガールズバンドパーティ

ゲームとしても面白いよ。いろんな人気曲がプレイできるよ!

こちらのページからダウンロードできるよ!

✅Karaparty

カラオケアプリです。ほかのカラオケアプリより無料でできる事がおおいよ!パソコン版もあるので大きな画面で利用したい人はどうぞ!

iPhoneのかたはこちらからダウンロード    

androidのかたはこちらからダウンロード

パソコン版はこのページからチェックできます

ひとりぐらし賃貸での発声練習もんだい

賃貸での発声練習ってどうしようかって困った人いませんか?引っ越し回数7回、一人暮らし歴10年以上の僕がこたえていきます。

  • 近くにカラオケ屋さんがない人
  • お金がない人
  • 車がない人

こんなひとのためにおすすめの練習場所と方法を紹介するよ!

押し入れやクローゼット

押し入れやクローゼットがおすすめです。ドラえもんだよ。

密室空間で音が漏れにくい構造になってます。ある程度の声の大きさなら大丈夫だと思います。スマホをもって練習してみよう!

こけし

酸欠に注意です(´・ω・)

お風呂

お風呂はエコーがかかって気持ちよく歌えるよ。湿気もおおく喉も快適です。

そんなに大きな声出さなくても響きます。夜10時以降は遠慮しましょう。

こけし

お風呂は歌をうたっても苦情がこないとゆう謎の法則があります!ハミングの練習にもおすすめです。

枕をつかう

歌手の宇多田ヒカルさんはに口をつけて練習してたらしいです。夜どうしても声をだして練習したいけど近所迷惑なときにおすすめです。ほこりがきになりますね。

こけし

枕をくちにあてると自分のよだれの臭さにびっくりです。

防音グッズおすすめ

外部への音漏れをふせぐのに身近なものだと。段ボールカーテンがあります。押し入れやクローゼッにはるのも効果的です。

個人的には長靴もおすすめ。大人で長靴もってる人あまりいないかもですが、中がクッション外がゴムでできているので音漏れが少ないです。

こけし

こんな商品もあるよ!

どうしても夜に声だして練習したい人はチェックしてもいいかも。

カラオケ屋でつかえるテクニック

  1. 声が小さい人はマイクのいちを利用しよう! サビでマイクの位置をちかづけると声が大きくきこえるよ。
  2. エコーを利用しよう! エコーをつよくすると上手くきこえるよ。
  3. ガイドボーカルを利用しよう! ガイドボーカルは音程に忠実にうたってくれます。一緒に歌うとツインボーカルユニットみたい。
こけし

最近のカラオケ機能は練習に役立ちます。精密採点はもちろん、ピッチやリズム、音域チェックやハモリなどなど。

上手く利用したらきっと歌が楽しくなります。

歌が楽しくなくなった人にむけて・・・

  • 歌がおもったよりうまくならない
  • カラオケの点数が気にいらない
  • 自分の声がきらい
  • オーディションやライブで失敗してトラウマに

こんな人いませんか?

僕は練習やオーデイションで怖くなりうたうのが嫌な時期がありました。とくにスタジオ恐怖症になってました。

もともとはこのサイトでのボイトレ記事はここから始まってます。

歌うのが嫌になってもあせらなくていいです。しばらく休みましょう。

会わなくなってからも会いたい友達。昔好きだったけど疎遠になった趣味。

そうゆうものはいつか向こうから近づいてきたりするものです。歌うのがすきなひとはきっとまた歌うのを好きになります。

ボイトレ教室のメリット・デメリットや特徴について

歌を本気で習いたい人は一回はボイトレ教室に通ってみようか迷うと思います。

僕は大手ボイストレーニング教室で教わる側と教える側を経験しました。役者のお仕事をほとんどしなくなって発声練習に疎遠になってた僕にもういちど楽しさを教えてくれました。その結果プロのトレーナーとして活躍もできました。

そんなボイストレーナー目線からボイトレ教室のメリット・デメリットを紹介します。

メリット

✅なおしたいポイントをリアルタイムで教えてくれる。

一人で練習してて「なんか変だな」とおもっても治しかたがわからない人がおおいです。そんなときにトレーナーが「こんな歌い方あるよ」とか「こんな練習法あるよ」とかいってくれます。上達がはやくなります。

✅歌の教え方がわかる

トレーナーに歌をみてもらうと「こんな教え方もあるのか」と「こんな部分を注目してみてるんだ」とか発見があります。プロのトレーナーになれとはいいませんが周りで声に悩んでる人に軽くアドバイスできると思います。

✅特典がある教室もある

発声をならうだけじゃなくて特典をつけてくれる教室もあります。

  • 大手カラオケ店の割引カード
  • ライブの割引
  • プロオーディションへの推薦
  • 自社レーベルのCDデビュー

などなど。

正直今の時代CDデビューとか微妙かもですが本の出版と同じで「信用や権威性」につながりますよね。特典はあくまで特典なので教室の選び方の参考程度にしよう。

デメリット

✅お金がかかる

お金がかかります。教室のプランによりますが1レッスン3500円~5500円ぐらいの相場が多いです。1時間ですよ!気軽には受けれないですよね。

✅移動しないといけない

教室までの移動。これけっこう重要です。気に入った教室をみつけても最寄り駅にあるとはかぎらないですよね。通うまで遠かったりお金がかかると長く続かない原因になるので気を付けて!

特に地方在住の人。パソコンで検索しても県内に教室が1つか2つしかないと思います。情熱があって通うのならいいですが、車や電車で片道2時間とかだったらオススメしません。

ボイトレ教室の選び方

こけし

それではプロ目線からみるボイトレ教室の選び方を紹介します

  1. 教室が遠すぎない。片道1時間まで。もしくは通勤の途中にある場所の教室
  2. 料金が高すぎない。高額スクールもありますが高ければ歌が上手くなるわけでもないです。1時間1万以上とかの教室もありますがオススメはしません。
  3. 同性のトレーナーがいるかどうか。個人で発声を教えている人はしょうがないですが、教室にはトレーナーが何人かいます。そのなかに同性のトレーナーがいるかはチェックしましょう。異性のトレーナーでも上手くはなると思います。ですが音域や歌い方や体のしくみなどは同性の方が的確なアドバイスができます。なにより共感しやすいので僕は同性のトレーナーをおすすめします。とくに女性が男性に教わるのはオススメしません。男性トレーナーは理論的な人がおおいので女性には共感ができない場合がおおいです。逆はいいですよ。男性が女性に教わるのは真面目に学ぼうとするのでいいです。

どこの教室にも無料体験や見学があります。やってみたいと思ったら契約もありですが「他の教室の無料体験もいってきめます」と帰るのがおすすめです。トレーナーのひとも見学だけの人をいっぱいみてきたので何も思わないはずです。

こけし

ここだけは注意!

無料体験で気にいってはいったのに体験のときのトレーナーじゃない教室がたまにあります

「契約のときにトレーナーはだれなのか?複数なのか?曜日によって違うのか?」

など気になることは契約の時に聞きまくりましょう。

自分にあったトレーナーの選びかた

せっかく通ったのにあわないトレーナーの人だと上達も遅そうですよね。そこで自分にあったトレーナーの見極めかたを軽く紹介します!

✅雰囲気が好き

第一印象もそうですが、しばらく一緒にいて雰囲気がよかったら相性はいいです。雰囲気がよくないと教える側も教わる側も微妙な感じになります。

✅経歴をきいてみる

トレーナーさんの経歴をききましょう。音楽経歴です。ボイストレーナーになる人の特徴はそれ以前にパフォーマンスを仕事にしてた人がおおいです。

役者さん、ミュージカル俳優、声優さん、ダンサー、バンドマン、音楽学校の声楽科出身の人、プロの歌手。

大体こんな人がおおいです。自分の目指す分野の経験者の方がいいですよね。トレーナーの人が年上だとその分野のアドバイスがきけます。

こけし

純粋に歌が上手くなりたいのであれば音楽学校の声楽科出身の人、プロの歌手、ミュージカル俳優の方がおすすめです。

逆に地雷は役者さん、声優さん、ダンサーあたりです。歌の発声より演技の発声が得意なので。このへんの出身者のトレーナーさんには楽器がひけるかを聞いてみてもいいかもです!

オンラインのボイトレ教室について

最近はオンラインの学習サービスもふえましたよね。

コロナ渦の影響もあり、ボイトレ教室のオンラインサービスも増えました。

オンラインのボイトレ教室、いいとおもいます。移動しなくていいですし気軽ですよね。カメラの映像からでもリアルタイムで声も表情もわかります。十分オンラインでもいいレッスンができると思います。

ただ同じくらいの料金であればオフラインのほうがおすすめです。距離がちかいので余計に色々わかりますので。

地方に在住で近くにボイトレ教室がない方はしばらく利用してもいいかもです。基礎を身につけると「歌ウマ」の近道になります。

※ボイトレ教室に興味ある人は無料体験するのもおすすめです。

オフラインの無料体験あり➡ プロが通う『質』にこだわったボイストレーニングスクール

まとめ

今回はひとりでもできるボイトレを紹介したよ。歌が好きなひとはもちろん、苦手な人も参考にしてね。きっと歌がちょいウマになると思うよ!

ここまで長い間みてくれてありがとう。このまとめ記事以外にもちょっとしたボイトレの記事があるのでよかったらどうぞです。

ぼくがいいたいのは

言葉=1

メロディー=1

言葉 × メロディー = 歌

歌は100にも1000にもなる! いや・・・ ∞(無限大)ってことぉーーー




ブログランキング・にほんブログ村へ

お気軽にシェアしてくれると嬉しいです(*^▽^*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
こけし
ども こけしです。22才の時に上京。売れないタレント。整体師。スポーツトレーナー。ボイストレーナーなどを経験。今は田舎に戻りひっそりとセルフケアについて発信。一人暮らし歴10年以上。動画は仮面を基本つける。プロレス大好き。残念なイケメン。 10記事に一行くらい役に立つ文を発信予定です(´・ω・)